【野球】日本ハム新球場アクセス、当面は北広島駅改修で対応
JR北海道、新駅整備は先送り JR北海道は25日、プロ野球北海道日本ハムのボールパーク(BP)が開業を予定する2023年3月までに、JR北広島駅を大規模改修する方針を固めた。
BP開業による利用増に対応するためで、北広島市が希望しているBP隣接の新駅整備については検討を当面先送りする。
JRの島田修社長が、27日に北広島市で行われる同市、北海道日本ハム、日本ハムグループ子会社のBP準備会社のトップとの4者会談で表明する。
21 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 07:45:55.04
まあ田舎の人間は歩かないからな 1.5キロとか徒歩余裕だが
23 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 07:47:38.31
>>21 市街地なら行けるかもしれんが何も無い吹きっ晒しを歩くんだぜ
57 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 08:02:42.67
新球場アクセス道路2本 2022年開通へ https://mainichi.jp/articles/20190130/ddl/k01/050/051000c
70 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 08:09:05.07
俺も甲子園球場に行くの「甲子園口駅」で降りて 酷い目にあった事ある。
181 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:03:15.25
冬は他のイベントでも使わないんだろうね これ完全に事業として失敗するな いつも通り焼き豚都合悪いと出てこないし
216 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:16:13.93
>総事業費は数億円規模。4者は今後負担割合を詰めるが、大半はJRが負担するとみられる。 肉屋の道楽に付き合わされる赤字のJR北カワイソス
241 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:23:59.90
>>216 JR北もビジネスチャンスだからな ただ貨物や特急も走るし空港輸送もあるから増発の限界があるのが痛い
225 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:18:36.08
大逆転札幌ドーム残留が現実的になってきたな。 秋元はここまで読んでたか。
244 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:24:46.99
>>225 戻るくらいなら静岡や新潟に移転するだろ プライドが許さないよ 静岡や新潟で儲かるとは思えんが それでも札幌には戻らないよ
237 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:22:23.09
都庁みたいに「動く歩道」を整備すればいいよ あれだって新宿駅から2キロくらいの道程を「動く歩道」で繋げてるし
240 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:23:13.71
>>237 コスト考えてもいらんだろ 歩け歩け
261 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:30:15.35
駅の名前が悪い 味の素スタジアムの最寄りが多磨霊園に通ずるものがある
275 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:36:02.03
メイン層であるBBAの歩く速度なら往復1時間必要w
308 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:49:34.68
北海道の距離感はさっぱりわからないので ただ途方もなく広い広い言われすぎてて隣の市でも300kくらい離れてるイメージ
323 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 09:55:29.90
つーか札幌ドームって サッカーをやるには観客席の置き方が変で 野球やるにはグラウンドが天然芝じゃないって 中途半端じゃね?
337 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 10:02:48.95
二匹目のカープ
409 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 10:29:08.74
酒飲んでからの帰り道ほどめんどくさいもんはない
427 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 10:32:55.74
>>409 球場があまりにも遠い ビール飲まなきゃ成りたたない 飲酒運転が蔓延ったらハムの責任な
464 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 10:47:09.54
野球って明るい話題が全くないな
479 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 10:54:05.13
コンサドーレがやってるように財務表を市に提出して 減免を求めればいいだけなのにね なぜか財務表を出せないらしいけど
518 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 11:06:15.58
羽田空港みたいな1万台収容くらいの駐車場を至近に作り、そこから高速に片側2車線で直結すれば道民も文句言わないかもね
533 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 11:14:14.17
熊に喰われるわ
535 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 11:14:47.70
1万ちょっとしか入らないクラブ 3万以上入る球団 前者とグルになって後者を追い出す市なんて札幌ぐらいじゃないの
579 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 11:27:04.49
日本精肉戦士達が払うんだろ 焼き豚曰く一兆円の会社だから楽勝だとw
592 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 11:31:21.48
>>579 いいえ 日ハムは税金頼みです
627 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 11:42:52.27
地下鉄から年100万人奪えるチャンスを逃すなんて。 だからJR北海道は赤字なんだよ。 このままだと自家用車と各バス会社に取られるぞ。
675 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 12:04:20.24
東京に戻って巨人と東京ドーム作り直した方がよくね?
732 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 12:26:50.68
北広島駅改修の時点でもう新駅は無理だっての 焼き豚いい加減現実見ないと
793 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 12:45:49.69
30分も歩けない虚弱体質は野球見るな
819 : 名無しさん@恐縮です 2019/02/26(火) 13:00:20.09
大半はJRが負担って…
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551133726/
コメント