【東京五輪】<五輪マラソン“札幌案”>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ..菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」
東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌に変更する案について、そのための費用をどこが負担するのかという問題が浮上している。
東京都の小池知事は、15日に大会組織委員会の事務総長から説明を受けた際、「国が持つ」と伝えられたという。
一方、大会組織委員会の森会長は17日、「『IOCが持ってください』と、そういうことを言わないといけない」と述べた。
さらに、菅官房長官は18日、「東京大会は東京都が招致して開催するもの。
6 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 02:48:06.44
いくら何でも札幌移転費用まで東京都持ちって都民だって納得しないだろう。
20 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 02:56:53.49
東京都や組織委員会が納得しての移転ならまだしも 蚊帳の外でIOCが札幌に決めたというなら 東京都が負担するなんて筋が通らない
55 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 03:18:07.95
誘致の際には、温暖で最適な時期、と言っていたらしいな。
74 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 03:35:25.72
<8月9日AM6時の気温・湿度> 左が東京、右が札幌 ‘19 28℃/86% 23℃/94% ‘18 24℃/94% 22℃/81% ‘17 27℃/82% 20℃/72% ‘16 27℃/69% 22℃/71% ‘15 26℃/74% 21℃/79% <男マラソンスタート時の気温・湿度> 19世陸 29℃/51% 17世陸 18℃/60% 16五輪 24℃ 15世陸 22℃/73% 13世陸 23℃/38%
238 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 05:26:59.52
こりゃ小池に断然有利だわ
250 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 05:37:17.71
札幌はしゃしゃってくんな 話がまとまってから喜べよ
299 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:03:18.45
>東京大会は東京都が招致して開催するもの。 だとしたら、東京の同意無しに札幌でやるとかないだろ
301 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:04:09.32
>>299 人名優先
303 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:05:16.20
>>299 嘘つきの同意など必要ないとIOCが判断したんだろ
308 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:07:29.83
>>303 そもそも猛暑の夏に開催すること決めていおいて、対策丸投げとか勝手すぎるわ
324 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:11:43.13
>>308 招く前から決まってた期間だぞ
335 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:14:40.26
今、日本人の半分は来年東京より札幌の方が暑くなったら面白いと思ってる
499 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:48:08.29
東京オリンピックは国の税金が沢山使われてる
502 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:49:08.37
>>499 札幌でやるにしても国の金を使えばいい
519 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 06:53:22.98
選手も東京のコースや気候のために準備してきたのにこのちゃぶ台返しはひどいな
578 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:07:21.25
だから札幌は国か都の負担でなければお断りします でいいわけ、札幌側は何も困らない
611 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:20:23.99
最終的には国の面子もかかってるから国がある程度出さざるを得ないんだろうが、東京都と札幌市と北海道にも出させないと国民は納得しない。
613 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:21:45.69
東京に住んでる人は分からんかも知れないが ここは気温や湿度では図れない何かがある 400年分の熱が貯まっているんじゃないかな
692 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:41:08.34
>>613 気象庁の気温はあくまでも参考で実際の東京の気温は別物 特に夜や朝は参考にすらならないほど違う
622 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:24:27.91
こういう根回し無しにぶっ込んだ森がアホすぎ こいつ政治家じゃなかったんかよ しかも元総理とか‥終わってんな
674 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:36:23.14
国か都が出すしかないよね 札幌は自分で手をあげたわけでもないんだし 豊洲移転で無駄にした金考えたら300億くらい なんとかなるんじゃないの
682 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:38:55.75
>>674 東京都も事前相談すらなく勝手に決められたんだから出す必要は無いな 札幌案出した連中が負担すればいい
686 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:40:08.02
>>682 その理屈で押し通すと元々の東京の嘘にまで突っ込まれるぞw
677 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:37:37.70
東京暑さ対策に300億円以上かけてたってアホだろ
722 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:46:00.96
>>677 300億のうちどれだけ個人の懐に入ったんだろうな
720 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:45:47.39
ここで東京が辞退しますって言ったら面白いんだけどなw
721 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:45:51.79
小池が馬鹿過ぎたな。 北方領土と嫌み言ったつもりが、当事者意識ないと捉えられて、キャスティングボード放り投げたじょうたいw
746 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:51:29.61
都知事の知らないところで全て決定してるからしょうがない 無能で嫌われ者の都知事選んだんだからそれもまたしょうがない
780 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 07:58:23.83
ウンコ水で泳がせようとした東京が何言っても滑稽なだけw
812 : 名無しさん@恐縮です 2019/10/19(土) 08:05:26.40
これは菅が一番おかしい 筋としては国かIOC
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571420602/
コメント