【MLB】イチロー氏がマリナーズ本拠地でセレモニーに出席 英語でスピーチ「サンキュー、シアトル」
2019.09.15 イチロー氏が本拠地でセレモニーに出席 英語でスピーチ「サンキュー、シアトル」 https://full-count.jp/2019/09/15/post539108/ マリナーズは14日(日本時間15日)、球団に貢献し、大きな功績を残した人物に贈られる「フランチャイズ・アチーブメント賞」の授賞式を本拠地ホワイトソックスの試合前にT-モバイル・パークで行い、今年3月に現役を引退したイチロー氏が表彰された。
5 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:25:39.01
球場ガラガラでワロタ
6 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:25:55.08
20年くらいいてもサンキューしか言えないんだろうな
11 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:27:51.56
>>6 中学くらいまで優等生(高校からダメになった)だったので 日常会話ならできるだろう、ちゅーか踏み込んだレベルの会話もできるだろ普通に。
15 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:29:20.87
>>11 未だに通訳いないとインタビュアの質問すら理解できないレベルだぞw
19 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:31:37.16
>>6 松井と違ってイチローは英語普通に喋れるぞ 公式会見だと通訳使ってるだけで
28 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:33:41.74
>>19 松井は通訳使わずにヤンキースのコーチやってんだから話せるだろ イチローはスーパーに買い物行くにも通訳同行させるレベルだよ
60 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:41:42.34
>>6 アメリカ人インタビュアーとのテレビ番組で 流暢に話してた気が。 アメリカの早口言葉のジョークも飛ばして インタビュアーが爆笑してたよ
78 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:46:20.13
>>60 つまらん嘘つくなよ。じゃあなんで>>42みたいな英語になるんだよ。発音を全く習得してない話し方だぞ ほんとイチローオタって嘘しかつかねーな
7 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:26:02.64
イチローが韓国野球をダメ出ししたのでやたら中傷する在日韓国人が後を絶えない。
8 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:26:56.17
初年度に新人王とMVPってやっぱり異常だな これを超えるインパクトってそうないだろう
10 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:27:21.70
やっぱマリナーズのユニが一番似合ってる
18 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:31:03.12
日本人ほど英語下手な民族いないよ 韓国人なんか英語あっという間に習得して流麗に話すすのに日本人は何年経ってもたどたどしい
20 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:31:42.43
>>15 マジか。勉強してないんだなぁ。マリナーズと永年契約の職員待遇なのにw
30 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:34:41.59
動画調べりゃイチローが英語でチームメイトと話してる動画なんてすぐ出てくるのに 未だに英語喋れないと思ってる奴がいる謎
31 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:35:01.83
松井がジャッジと会話してる映像見たけどいつのまにか英語すげー上手くなってんのな
42 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:37:00.61
https://video.twimg.com/amplify_video/1173067172181991424/vid/1280×720/z0j7THVShlCZVdtY.mp4 原稿読み上げるイチロー アメリカ人にはなんて言ってるか分からないから事前にテレビ局にその原稿提出されていて英語字幕表示される屈辱
49 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:39:15.53
>>42 これで英語話せるとかよくほざけるなゴキオタは 小学生レベルじゃねーか恥を知れよ
55 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:40:25.89
>>49 なんで何も関係ないおまえが 上から語ってるのか分からん おまえは、全く当事者とは関係ない人間
51 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:39:45.08
ヤンキースで松井、黒田、イチローがベンチで1列になった時は思わずパンツ内で射精したのを思い出したw
58 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:41:16.90
>>51 黒田イチロー田中は同時期にやってたけど、松井とはヤンキース在籍被ってないだろ
59 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:41:35.20
なんで朝鮮人はあんな英語覚えるの上手いんだ あれだけはすげーなと思う
65 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:43:15.08
>>59 中韓は英語教育に相当力入れてるからな 爺さん世代は全く喋れないけど 日本はナチュラルっぽく英語喋ったら笑われる文化を早く無くさないといかん
69 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:43:55.82
>>28 松井のお笑い英語
82 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:48:05.23
>>78 そりゃ原稿読み上げるスピーチと会話とは話し方が全く違うだろ… そんな基本的な事言うなよ
108 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:52:46.44
>>82 原稿なしスピーチの動画 ボビーオロゴンみたいなイチローの英語www https://youtu.be/yDP0NDwTbD4
155 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:02:27.98
>>108 これひっどいなw 三年くらい英会話スクール通ってるうちの娘の方が間違いなく上手いわ 通訳いるとはいえイチローよく生活してるなあ
168 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:05:51.86
>>108 うーん中学生レベル
89 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 14:49:29.63
誰だよエーペって言ってたやつ
150 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:01:45.30
イチロー急におじいちゃんになったよね なんで
158 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:03:45.52
>>150 スポーツ選手は代謝量が半端ないので老けるのもメチャクチャ早い スネークだと思って問題ない
166 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:05:29.08
サッカーやバスケで語学力が必要なのは分かる 戦術や連携のため声をかけあう必要があるから テニスや野球は語学力なんて要らん気がする
212 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:16:10.19
>>166 錦織圭はペラペラだけどね
263 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:48:06.87
エリア51 矢追純一世代しか分からんだろ
280 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 15:57:17.15
英語ヘタだったんだなあ 誰だよ日常会話程度ならペラペラだって言ってた奴
434 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 19:32:38.17
エイミーと英語で会話するイチロー(音声有り) https://youtu.be/hq6lrA3E0iA これなんかもどうみても通訳無しでチームメイトと会話してるが https://youtu.be/ilbmaT8Yd24
447 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/15(日) 19:45:35.34
叩いてる奴らは今回のイチローのスピーチと同じ内容を、英語でも日本語でもいいから喋って音声上げてよw
701 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 02:30:40.26
>>447 アンチが逃げ回るレス
630 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 01:20:27.76
契約して翌日あたりにすぐ引退するべきだったな 1年以上居座って意味がわからなかった
631 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 01:23:24.47
>>630 東京ドーム開幕があったから
756 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 03:31:21.96
日本人でアメリカでこれだけ堂々スピーチできる人は少ないだろうけどね
761 : 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 03:36:01.84
>>756 野球ファンって本気でこんな事思ってるんだよな 錦織はじめ野球選手以外はアメリカに住んでたら 話すのが普通なのに
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568525039/
コメント